3月のおわり 病院見学
2025年04月15日

 北海道文教大学の3年生が、病院見学に来てくれましたkirakira2.gif

 春が近づいていますが、当日の朝は雪がうっすら積もり肌寒い朝でしたsnow_crystal.png

20250415-1.jpg

mark_arrow.png病院エントランスホールよりcamera_woman.png

 

 病院の説明、病院の見学、寮の見学後、汽車の時間まで洞爺湖温泉周辺を観光しながら色々な話を聞きました。

 洞爺湖温泉に来たことがないということで、サイロ展望台へ行ってきましたmark_face_smile.png

 

 

20250415-2.jpg

mark_arrow.png洞爺湖、中島、昭和新山、有珠山を一望、きれいだけど寒すぎsnow_crystal.png 

 

 次は洞爺湖温泉の薬師手の湯へ行き、手湯を体験kirakira2.gif

20250415-3jpg

mark_arrow.png湯から手を出したくないくらい風が冷たいsnowman_1.png

20250415-4.jpg

 病院見学に来ていただき、ありがとうございましたheartheart.png

 あと1年、実習も勉強もプライベートも、悔いのない1年にしてねkirakira2.gifkirakira2.gif

 看護学生の皆さん、病院見学、就業体験申し込みお待ちしていますmark_face_tere.png


 今週のお花fabric_mark_flower.png

 20250415-5.jpg

mark_arrow.pngタンチョウアリュウム、カーネーション、モンステラ

    大塚喜代美様 作品

 切り花の単調アリュウムは、人の手によって茎をくねらせて栽培されたものだそうですmark_manpu10_bikkuri.png

 とても手の込んだ花です。確かにアクセントになりますね。

 

 いつも、素敵なお花ありがとうございますpekori.png

 hiragana_o.pnghiragana_ma.pnghiragana_ke.png

20250415-6.jpg

20250415-7.jpg

mark_arrow.png当院周辺で、たんぽぽとふきのとうが顔を出していましたfabric_mark_flower.png

 

    看護副部長 竹迫 takezako.jpg

スズラン病棟 看護師長 鈴木 y.suzuki.JPG

  看護部のインスタグラムはこちらkirakira3.png

 ttl07mini.jpg

https://instagram.com/toyakyokai.kangobu/